煉獄さんは炊飯器になるしかない。
鬼瓦どころじゃない、最適のコラボグッズがあったぞ。炊飯器だ。
https://dailyportalz.jp/kiji/rice-cooker_catch_phrase_is_cool
登り竜!
釜の外側の絵柄が、炎柄になるしかないな!
「今!米がたけたぞ!」ポッピロピー!
デカイ声で教えてくれる!
これは長く使えるぞ!転生して次の人生、炊飯器!平和!
おにぎり…
オニギリ…
「鬼切り」…はっ!いいオニギリブランド名もできた!コンビニの棚に、そのブランドができる!
ちょっと、鬼切丸か?と思ったけど、気にしない。
全年齢にキャッチーな商品であらねば!子供がオニギリを食べる世界!
しかし、釜が、KAMADOと呼ばれて、煉獄の中に、
真ん中にしっかりと、
取り込まれて、
はまりこみ、
炊飯器と合体してる!
合体転生!良かったな!夫婦炊き!
煉獄・炎龍炊飯で、毎日、二人の「愛の共同作業」のご飯を食べられる!
炎炭カプも納得の出来だ…
一般的発表には、「二人の力で鬼を切ろう!」みたいに言いくるめておけばいい。書類上は。書類上は。
しかし何を示すかはわかりきっている。
ウエディングケーキならぬ、ウエディング炊飯…
生命として一体化しているのである。
生命?機械?
最近のコメント